おとり物件とは?多すぎ釣り物件の見分け方

おとり物件とは

「おとり物件」とは、実際には購入できないにも関わらず、集客を目的として不動産広告に掲載される物件のことを指します。

釣り物件とも呼ばれるこの手法が市場に氾濫する中で、物件を探しているお客様は不安や困惑を感じることでしょう。

 

おとり物件の実態とその見分け方について、不動産営業マンの視点から解説していきます。

おとり物件とは「掲載しているだけで住めない物件」のこと

おとり物件とは、広告や物件情報で掲載されているにも関わらず、実際には入居できない物件のことです。

このような物件は消費者を誤認させる非常に悪質な行為であり、不動産業界においても問題視されています。

 

おとり物件に引っかからないためにも、物件情報をしっかりと確認し、疑わしい点があれば不動産業者に確認することが重要です。

おとり物件には2タイプある

おとり物件には主に2つのタイプが存在します。

 

1つ目は、実際には存在しない架空の物件を掲載しているケースです。

魅力的な間取り図面だけ掲載していて、お客様の興味を引こうとします。

 

続いて2つ目は既に他の人が入居しているなど、何らかの理由で入居できない物件を掲載しているケースです。

どちらもお客様来店時には「ちょうど先ほど決まってしまいまして…」などと言って、実際には紹介しないことがよくあるケースだといえます。

 

どちらも消費者を騙す非常に悪質な行為であり、注意が必要です。

​おとり物件の見分け方

おとり物件を見分けるためには、以下のポイントに注意してください。

 

物件情報が登録された日が古い

物件情報の登録日が古い場合もおとり物件である可能性があります。

登録日が古い物件がおとりである可能性が高い理由は、その物件が実際にはもう存在していないか、既に他の人が入居しているからです。

常に最新の情報をチェックし、古い情報には注意しましょう。

相場よりも大幅に家賃が安い

市場相場よりも明らかに家賃が安く設定されている物件は要注意です。

これは消費者を引きつけるための典型的な手口であり、おとり物件の可能性が高いでしょう。

 

家賃が相場よりも安い場合、その理由を不動産業者にしっかりと確認し、納得のいく説明が得られない場合は避けるべきです。

他の不動産ポータルと条件が異なる

同じ物件が他の不動産サイトで異なる条件で掲載されている場合も注意が必要です。

これは、物件情報が不正確である可能性があり、おとり物件である可能性があります。

条件が大きく異なる場合は、疑ったほうがいいかもしれません。

​取り扱い不動産が1社のみ

ある物件が1社しか取り扱っていない場合もおとり物件の可能性があります。

通常、物件は複数の業者が取り扱っていることが一般的です。

したがって、1社しか取り扱いがない物件は注意しましょう。

 

物件詳細が記載されていない

物件の詳細情報が不足している場合も注意が必要です。

物件の詳細が明記されていないことは、その物件がおとりである可能性があります。

詳細が不足している場合、不動産業者に確認を行い、納得のいく説明が得られない場合は避けるべきです。

詳細情報に「仲介先物」「定期借家契約」といった記載がある

物件情報に「仲介先物」「定期借家契約」といった言葉が記載されている場合もおとり物件の可能性があります。

これらの言葉は通常、不動産業界で特定の意味を持っており、消費者が誤解する可能性が高いです。

契約期間などを短く設定されることで現実的には住めないようにして、別の物件をあてがおうとしているケースに注意しましょう。

おとり物件に悩みたくない方はぜひ一度ご相談ください

おとり物件の存在は、真面目に賃貸を探すお客様を往々にして悩ませます。

不動産会社を色々回った結果、そういったおとり物件にいくつも引っかかってしまい、求めていない営業に辟易したという方も少なくありません。

 

クレアールでは誠実にお客様と向き合わせていただきますので、そういった手法は一切行いません。

賃貸物件探しでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談くださいませ。